
2025年の天王寺高校受験後の合格発表から始業式までのスケジュールです。
発表からの流れを簡単に説明しています。
これから天高を受験しようと思っている人の参考になりますように!
受験後のスケジュール
受験日に合格発表やその後の登校予定を書いた紙「受験生の皆さんへ」がもらえます。
ザッと書き出してみました。
受験後のスケジュール
- 3/21(金)合格発表、説明会、制服採寸
- 3/25(火)登校(本人のみ)・・・書類提出、クラス発表など
- 3/29(土)制服引きわたし(本人のみ)
- 4/2(水)入学式
- 4/3(木)新入生オリエンテーション(お弁当)
- 4/4(金)学習ガイダンス
- 4/8(火)始業式、体操服受わたし
3月29日に制服をもらってから4月8日までの登校は、制服着用。
病気などで欠席する場合は高校に連絡するようになっています。
制服も3/21に採寸できなければ、取扱店で購入できるようになっているので安心してくださいね。
制服引き渡し日は、制服をもらいに行くだけなのでスグに終わります。
わが家は朝一にとりに行かせ、昼から従妹たちと遊びました~。
合格発表から始業式までのスケジュールのまとめ
- 保護者が同行するのは合格発表日と入学式の2日のみ。
- あとは子どもだけで登校。
- 始業式までお弁当を持たすのは1日だけ。
わが家は春休みの旅行の日程を決めるのに、発表後からのスケジュールがわからなくて困りました。(;^_^A
もちろん年によって日にち等はかわりますが、ぜひとも参考になれば嬉しいです。