天王寺高校中間テスト2日目終了。明日は週末なのでリラックス

テスト2日目が終了。

テスト期間中は朝のホームルームが8時半から。

いつもより20分遅れてスタートだけど、いつも通りの時間に家を出ていった。

1時間目は現国。

国語は得意のハズだけどやっぱり高校の現国はムズカシイよう。

抽象的な事柄を問われる問題が多いようで、ブーブーいってる。

そりゃ普段の問題で大江健三郎さんの作品なんかがでてくるみたいだからムズカシイよね・・・。

休憩時間もふだん倍の20分間。

もちろん?みんな勉強してる。

 

2時間目は数学β。

もうコチラはボロボロだったみたい。

数学はいつもボロボロだからこちらも「ふーん」くらいの反応。

理科は好きなのに数学が苦手なので文理選択を悩みまくってる息子です。

 

明日は土曜日なのでちょっと中休み。

帰宅してからのリラックス感がハンパなくてゲーム三昧でした。

明日、岸和田高校の文化祭があるので岸高へ進学した友達に会いに行くのを楽しみにしてる。

娘も高校見学がてらに私と行く予定。

電車の時間はズラして行こうと思ってるけど、アッチで会ったらなんか微妙な雰囲気になるだろうなぁ。(笑)

年頃の息子に気を使うハハでした。

おすすめの記事