
この土曜日は桃陰セミナーの日でした。
先週は新入生は必ず参加しないといけなかったけど、今週は自由参加。
気になる参加人数は3分の2ほどだったそう。
この数字、多いのか少ないのか。
土曜日で予定がある家も多いし、自由参加だものね。
私はオープンなモノだと思っていたんだけど、ちゃんと1時間目、2時間目と時間がきまってるですって。
しかも1限?が100分で間に10分休憩。
長っ!
途中で帰る人もいたみたい。
3年生もけっこう来ているようだけど、2年生の参加は少ないそう。
部活などもあるからかな?
しずか~に、モクモクとみな勉強していたそう。
100分間集中してやるって、大変だよなぁ。
家に機嫌よく帰ったきたので、意外と楽しかったのかも。
初めて私服で登校したのもよかったのかな。
なんせ天高への志望動機の1つが「私服やから」だったからなぁ。(笑)
服着がえるのがメンドクサイ人だから、私服登校がよかったらしい。
でも、学校行ったらけっこう汚れるよね?
できたら、家に帰ったら着がえて欲しいと思うハハはちょっと潔癖気味なのよ。
ハハは都会へ出かけたら、服着がえるぞ~
息子はまぁ、着がえないだろうなぁ。
トホホ。