
昨日から中間試験1週間前に。
どんな感じなのかしら~?
5日間にわたって10教科もあるのよね!?
聞くだけで、ゲンナリするハハです。
テスト1週間前は部活もないけど、なんとなく部活のメンバーと集まって帰宅しているよう。
クラスのお友達とも楽しく過ごしてるけど、部活の友達とおしゃべりする時間の方が長いみたい。
クラスではみんな休み時間に課題やテスト勉強をしてるみたいで、なかなか忙しいんだそう。
昨日も今日も部活がないのに帰宅時間は部活動があるときとほぼ変わらず。
「テスト1週間前だけど早く帰って勉強しなくても大丈夫?」
と言いたい。
言いたいけど、そういったことを言うのもちょっと違う気がする。
夫に相談したら、
「まぁ何とかするんちゃう?もしコレでテストが悪ければやり方をかえるやろうし」
さすが模範解答。
ついつい口を出したくなる私にいつもブレーキをかけてくれる夫。
このノンビリペースで十分な勉強量ができるのか否かを判断するのは息子自身。
ハハは口出しせず、静かに見守ろうと思うのでした。