桃陰セミナーについての情報

天王寺高校では「桃陰セミナー」という自習サポート制度があります。

これは勉強の場として土曜日に教室を開放し、希望者が自主的に参加するもの。

たんに教室を開放してくれているだけでなく、天高卒業生が勉強のサポートをしてくれるんです。

桃陰セミナーでサポートしてくれる卒業生たちは、京大、阪大などの早々たる現役大学生。

卒業生が教室にいてつきっきりで勉強をみてくれるのではなく、自習でわからない箇所があれば別室にいる卒業生に質問しにいくスタイル。

自分のペースで勉強したい息子にはあってるようです。

 

桃陰セミナー
  • 実施日:土曜日(計24回の予定)
  • 時間:9:00~16:30(12:30~13:30は昼食時間)、土曜授業の日は13:15~16:30
  • 注意:教材は各自で用意、私語・飲食(昼食時以外)は厳禁

 

桃陰セミナーへの参加は1回目のオリエンテーション以外は自由。

行っても行かなくてもどちらでもイイですが、一応出席表はあります。

自習室は学年の教室を利用していますが、参加人数によっては開放する教室はかわるようです。

 

2025年の桃陰セミナー開講回数は次の通りです。

4月・・・・3回(うち1回はオリエンテーション)

5月・・・・1回

6月・・・・3回

9月・・・・3回

10月・・・・2回

11月・・・・4回

12月・・・・3回

1月・・・・2回

2月・・・・2回

 

だいたい月に2、3回といった感じですね~。

この情報が、天高を目指す人たちの参考になれば嬉しいです!

おすすめの記事