
4月12日(土)は「桃陰セミナー」開講式でした。
土曜日に開放された教室で、天高卒業の大学生が自習をサポートしてくれる取り組みを「桃陰セミナー」と言うそう。
京大や阪大などの早々たる卒業生たちが講師となってくれており、
「うまいなぁ」と感心。
先輩たちの姿を、自分の延長として感じ取れるんだろうなぁ、と。
「自分達も、あんな風になれる!」と思わせる道筋ができてる。
今日は開講式で、校長先生からのお話や講師の大学生の紹介があったあと各自自習。
今日は1年生は全員参加だったけど、あとの土曜は自由参加らしい。(毎週あるわけじゃない)
勉強以外の相談もできるようで、塾に行く予定がない息子も「行く」と言ってた。
いい刺激を受けるといいなぁ。